
水曜日のワン天に ALOHAのお友達・ケンシロウも参加しました。
というのも、ケンシロままが学校のため、午前中はALOHAママはケンシロウお預かりの日。
もう、ケンシロウも慣れたもので、「いってらっしゃ~い。」とケンシロままを見送ると
すぐに(少しぐらい名残惜しそうにして欲しいよね・・涙)、マンションの入口へとスタスタ向いました。
ケンシロウは、「ボク、ALOHAんち、ちゃんと知ってるよ。」かとでもいうかのように、
エレベーター降りると しっかり我が家のドアの前まで向かい、
開けて~!!とガリガリ。
ドアを開けると ALOHAとじゃれ合いながらも、一目散にソファへあがります。
そして、さっきまでALOHAが、「あたち、もういらない!!」と床に落としてあった
アキレスの取り合い戦争 が勃発!!!
いつもの歯をむき出しにした醜い争いが、家じゅうで始まり、すでにドッグラン状態です。
我が家の見取り図、よくご存知でってほどの行動力で リビングのドアが冷房のため閉まっていても、ちゃんと和室の襖がALOHA用出入りで少し開いてるところや、キッチンと脱衣所の裏の廊下など、進入経路を知っています。
こういう時、今まではもう一本アキレスを出して 仲良くね♪と言うところですが・・・
ALOHAは、アキレスが食べたいんじゃなく、
ケンシロウが持ってるのが欲しいんであって アキレスが欲しいわけではないんです。
まー、そのあいだにママはお風呂入っちゃおう~と2匹を放っておきました。
お風呂から上がると 2匹がバスマットの上で待機してて、私のお風呂上りの水滴を ペロペロ。
ママのお風呂あがりは
肉汁じゃなくってよ!?
でも、ALOHAはいつものことですが・・・・ケンシロウも!?
ケンシロままから後から聞いたら ケンシロウもいつも同じようにするらしいです。。
ホント、やることなすこと よく似ているわんこたちです。
でもって 午前中のワン天レッスン。
水曜ヨーキーズのモモちゃんがお休みだったので、NicoちゃんとALOHAとケンシロウの3ワンでレッスンです。
サークルに入ると、まだNicoちゃんのヒート☆フェロモンが かすかに残っているのか
ヒート探知犬ケンシロウは、すかさずNicoちゃんにクンクン。
あまりにもケンシロウが、NicoちゃんLOVEだったせいか、おもしろくないALOHAはそのヤキモチをNicoちゃんに八つ当たりするかのように、Nicoちゃんを顔で押したり、転がしたりしていました(怒!!)
・・・人間も、三角関係で彼に浮気をされた場合、女性は彼を攻めるよりも その浮気相手を責めるそうですよっ。怖っ。ヨカッタ,イママデササレナクテ。
それでもレッスンの休憩中には、ケンシロウも、いつもの vsALOHAとの遊びに夢中。
コチラで その時の動画が見られます。
→
ワンワン天国ブログ「ケンシロウ君が遊びに来たよ
あまりの激しい遊びにNicoちゃんヒキ気味ですっ。
話を戻し。
レッスンでは、今日はオイデ~のレッスンを重点的にやりました。
ドッグランなどノーリードの場所でも 「オイデ~」で足元までちゃんと戻ってくるよう、まずはどんな時でもアイコンタクトできるように、とアイコンタクトの練習から。
写真でもわかる通り、ケンシロウ、ばっちり先生とアイコンタクトできてます!!

そして次に「おいで~」のレッスン。
リードを使いながら “ちゃんと”足元まで来る練習。
そして 最終的にはリードを離した状態で おいで~の練習。
どうもALOHAは、私の足元一歩手前で止まってしまい、するっと手を伸ばすと横へ逃げるようになってしまって・・・きっと私に嫌なことをされた経験があるからでしょう(恥
耳掃除にしても、ハミガキにしても・・・ALOHAが嫌がることは全部私がしますし。
「おいで~」や名前を呼んで 嫌がることはしちゃいけない!何度も言われていますが・・ついつい・・。
このおいで~のレッスン、特にお友達と遊んで夢中になっている最中とか、
おもちゃで遊んでいる最中にも、ちゃんと飼い主の声が届くよう、おいで~でこれる様になるまでじっくり練習しておかないと。。。。
最近の、頭の痛い、課題です。
ワン天の後は、NicoちゃんとOMOYA珈琲でランチした後は、
ハマワンで泳いでました。

MIRAと一緒にスイミング☆
前に 飛び込みALOHAで、周りのみんなの寿命が縮んだ話を書きましたが・・。
最近のALOHAは飛び込み選手の如く、プールに飛び込んでは泳ぎ、また飛び込んで・・を繰り返しています・・。
顔が水中に浸かってもへっちゃらなようで、スイスイ~。
今では普通に泳ぐのでは飽き足らず、一緒に泳ぐわんこたちに水中プロレスまで仕掛けようとしています・・。