
ワンワン天国パピークラスのお友達・黒パグりきくんが、このたびワン天パピークラス、めでたく卒業を迎えることになりました。
おりこうワンちゃんとなって卒業していくのは喜ぶべきこと・・・でも正直、仲良しのお友達となかなか会えなくなるのは、とっても寂しいです。
ALOHAが通い始めた頃にいた先輩わんこたちは、みんな卒業していき、気づくとALOHAはもう古株。
五月蝿いお局様の域に達しています。
わんこの社会が何もわからない頃入学し、たくさんのことを先輩わんこたちから学び、
次に入ってくる若いパピーたちに、先輩わんこたちから教わったことを今度は同じ様に伝えていく、そして自分もさらに成長していく・・・
わんこたちの世界にも、人間でいう“体育会系”のような世界がしっかりあるんです。
それを最近、わんこたちを見ていると感じます。
「先輩ヅラして~!!」と冷やかすこともありますが(苦笑) ちゃんとそれぞれわんこたちは学習していってくれているようです。
りきくん始め、チワワの@くん、ヨーキーのモモちゃん、ジャックラッセルテリアのメイプルちゃん、イングリッシュ スパニエル スプリンガーのまるくん、先生の愛犬ボーダーコリーのミルクちゃん、そしてALOHAと たくさんのわんこたちが揃った、りきくん最後のレッスンは、他のわんこたちに気をとられずに「おいで~」や「待て」のレッスン。
遠隔操作で、離れた場所から 「おいで~」と呼び、飼い主に向ってくる途中に 「待て」のサインでその場に止まらせるレッスンなどをしました。万が一リードが離れた時、交通事故などの危険から身も守る練習になりますが、
なかなか、難しいです・・。
それに。もし本当にそのようなことが起こった場合に 私が平常心でいられるかどうかのほうが不安です。パニックしそう・・。
楽しいレッスンの後は、りきくん卒業パーティー♪ということで、レッスンわんこたち&飼い主さんとでハマワンへランチに行きました。
水曜ヨーキーズのNicoちゃんも参加してくれました!(忙しい中ありがとう~)
10名でのランチとなると たくさんのメニューが並び(きっと作る方は大変だったかと。シェフすみませんっ)、
今度あれも食べてみよう~これもおいしそう~とみんなの分を覗きながら 興奮度もヒートアップ。
わんこたちもきっと「いいなぁ~いいなぁ~。」と思っていたに違いないっ。
そして最後には、りきくん卒業おめでとうケーキが登場~。
パピーたちなので 初めて見たケーキに戸惑うコも多く、完食・・とはいきませんが、今回の主役・りきくんがおいしそ~に食べてくれたので ALOHAママ大感激です。
ALOHAはというと・・・。
生クリームをペロペロ舐め、ちっちゃくしたスポンジをちょこっと食べてくれただけでした・・。
こんなんじゃ、10月のALOHAのお誕生日にケーキ作って貰わないよ!!と思いながらも、きっとイベントだから、とお願いしちゃうんだと思います。その時もよろしくね♪ハマワンさん。

でもって、ALOHAの残りのケーキはと言うと・・・。
ちょうどその日、ホテルに宿泊のALOHAのお友達トイプー・プルくんがいたので、プルくん食べる~?と見せると、相変わらず、素晴らしいほどの食べっぷり!!!
完食してくれました。
ランチが済むと、ALOHAはもうドッグランに行きたくて仕方がありません。
「行こうよ~!」とリードをぐいぐいするので プルくん誘って、ドッグランへ。
りきくんとミルクちゃんも一緒に、夕方まで大型ランで おもいっきり走ったり、フリスビーしていました。
友達って いいね。
卒業は寂しいけれど、もう会えないわけじゃない。
りきくん、卒業してもまた一緒に遊ぼうね。
今まで、たくさんのことをALOHAに教えてくれてありがとう。

大型ランで遊ぶわんこたち

ランチの間、モモちゃんキャリー(ALOHAのおさがり。色違い・小サイズ)に入り込んで寝ているALOHA。
入学当初は小キャリーでも大きく感じたのに、もうすっかり頭がはみ出してしまいます・・・。
ALOHAも、カラダもココロも 立派に成長しています(しみじみ)。
ちなみに・・
この日のケーキ
みんなの名前が書かれたクッキー付でした☆
ALOHAママ&ALOHAちゃん、ぷるを誘ってくれてどうもありがとう。その上ケーキまで頂いてごちそう様でした。きっと口の周りクリームだらけにして凄まじい勢いで食べていたんでしょうね。‥お恥ずかしい(~_~メ)
お泊りはこれで3回目、「今回はあまり泣かなかったよ。」と言われ、ホッとしつつ反面「泣いているかな‥早くお迎え行ってあげないと‥。」と心配していた親としては寂しくもありで複雑です。日々成長しているのですね。
お世話になりました。
そうか、出会いがあると別れがあるのね。
寂しいですね。
でも、またいつか、会えるときがあります。
わんこたちも、会ったことを覚えてくれてるのかなあ。
こんなに、ママがいろんなことを、しみじみ、思ってることを、ALOHAちゃんも、感じてくれてたらいいね。
りきくん、ご卒業おめでとうございます♪
お別れは人間もつらいですが
ワンコも悲しいと思ってるんでしょうね。
お教室でワンコ社会を学んで
おりこうさんに
成長するんですね。
今度はALOHAちゃんのお誕生日が
楽しみですね。
(*^^*)
ALOHAmamaさん、予約やセッティングや、いろんな配慮をしてくれてありがとうございました!おかげで夢のみんなとランチ(いつも忙しいわけじゃないんだけど・・・)に参加できてうれしかったです。
@も初のワンケーキに感激(飼い主が一番感激)し、楽しそうでしたよ。
ドッグランやプールでのびのびと遊ぶワンコを@は身を乗り出して見ていたので、いい気候になったら@もつれていってみようと思います
嬉しかったよどうもありがとう
ALOHAmama、今回は本当にいろいろとありがとうございますぅ~
こんな風にしてもらって、ホントうれしかったです。
ケーキの登場にはビックリで見た瞬間目がウルウルして泣きそうでした。
今も、書き込みながら目がウルウルしてきちゃいました・・・
教室は卒業しちゃったけどこれからもお友達でお付き合いできたら
リキもアタシも嬉しいです。
これからもよろしくお願いしま~す♪
ALOHAママさん、今回はいろいろなご手配、ご苦労様でした。
また、教室に通って間もないメイプルも誘って頂き、飼い主共々とても嬉しかったです♪
ワンコたちも、小さな体でいろいろな経験をし、たくさんのことを学ぶのですね。
メイプルにも、今回卒業したりきん、ALOHAちゃんのように、遊ぶ時は思い切り遊び、きちんと人間社会に順応できる子になってほしいなって思ってます。が、まだまだ道のりは遠いです。
またレッスンでご一緒させて頂くこともあると思います。これからもどうぞ
よろしくお願いしますね。
リキ君の卒業式をやったんだね
卒業しちゃってしつけ教室で会えなくなるのは、寂しいだろうけど
同じ市内に居るんだもの
また、ハマワンで偶然会えたり、みんなで集まったり…色々できるさ♪
ALOちゃん、ケーキ苦手なのかな?
それとも、初ケーキで、警戒してたのかなぁ~
ALOちゃんのお誕生日会では、ケーキ、美味しく食べてくれると良いね
>ぷるママさま
ぷるくん、ワン天のわんこがたくさんいたから最初はちょっとビビってたんですけどね・・ケーキはキモチいいくらいに食べてくれました。
ドッグランでも、りきくんのパパが大好きなようで りきパパの後追いまで披露してくれたの~(爆)
ALOHAともめいっぱい遊んだから、夜はホテルでもぐっすりだったかな~?
またホテルにお泊りの時には声かけてね。日中遊べば 夜はきっとぐっすり寝て寂しくないもんね♪
>booさま
ほんと寂しいですね。
幼い頃に仲良く一緒に遊んだ記憶はたぶん覚えてるんだと思います。
時々ハマワンで会う卒業生たちとも、すぐに思い出して、仲良く遊んでいますよ~。
ALOHAの成長も楽しみでなりませんが・・もう少しゆっくり楽しみながら育てて行きたいなー。
>のんのんさま
ほんとーにお別れは悲しいです。
もう二度と会えなくなるわけではないけれど・・毎週一緒にお勉強した仲間ですから・・。
きっとALOHAも次週から「りきくん、いないね~?」って思うんだろうなぁ・・。
お誕生日、ワタシもわくわくします。
1年ってあっというまですね~。
>ticcaさま
このたびは卒業パーティーに参加ありがとうございます。一緒にランチに行けて 嬉しかったです。
時々、こうしてわんこ&飼い主で楽しむのもいいですね!
最近@くんもすっかり成長して、ALOHAとも激しく遊んでくれるようになってすごく嬉しいです。
ぜひ涼しくなったらドッグランでも遊んで下さいね~。
>りき坊さま
りきくん、卒業おめでとう~。
今まで、ALOHAが本当にお世話になりました。
ALOHAはワン天の朝はいつも、
キャリーに入って「早く行こう!!」って待っていたんですよ~。
毎週会えなくなるのは悲しいけれど、ぜひぜひ、これからも仲良くして下さいね。
>Hitomiさま
急なお誘いにHitomiさんも旦那さまも参加してくださり、どうもありがとうございました。
わんこ&飼い主の交流も ワン天のでは休憩の短い時間だけなので、たまにはこうしてのんびりおしゃべりできたら楽しいですよね。
メイプルちゃんもこれからワン天でいろんなことを覚えてくれると思います。
今でこそ、ALOHAはワン天でちゃんとレッスンしてくれるけど 前は本当にヒドかったんですよー(恥)
どうぞこれからもよろしくお願いします。
>Naokoさま
会えなくなるわけじゃないものね・・。
お別れじゃない、卒業・・う~ん、でも悲しいね。。。
そのうちALOHAも卒業するんだろうケド・・。
ALOHAケーキ、微妙だよ~。
初ケーキはMAROのお誕生日だったんだけど、その時もクリームのみだし。
お誕生日もきっと完食は無理かな。。。ケンシロウも食べないのよねぇ~。
ワン天のさんかいです。
コメントが遅くなり申し訳ございません。
今回の卒業パーティーの手配や準備、そして心使いありがとうございました。
卒業していくワンコ達になにかしてあげられることは、本当に嬉しい事ですね。
これからの卒業ワンコ達にも、出来る限り、思い出に残る会を開いてあげたいなと思いました。
ケーキはみなさん、すごく感激していましたね♪
一人ずつ名前まで入れて頂いて、
リキ君のみならず、
みなさんテンションがUPしていましたね~
今回リキ君の卒業ですが、
卒業していくワンコ達とも、交流の輪が繋がって行くことを期待してます!
ALOHAママ、幹事さんご苦労様でした!
ALOHAママのお陰でとっても楽しい一時を過ごせました。
たこみは水曜以外のメンバーにお会いする機会が少なくこの日も「はじめまして」って言いっぱなしだったけど、皆さんとすんなり馴染めてホント良かった。
それから、昨日はお教室でもありがとう。
放課後ランチに参加出来なくて残念だったけどNico、可愛くカットしてもらえたよ。
スッキリして2周り小さくなったNicoを来週見てやってね。
この間はごくろうさまでした☆
配慮ありがとうございます!
ホントALOHAママには公私共に
感謝です~
はじめてのケーキモモもうれしかったみたい♪
できることなら全部食べさせてあげたかったけどね~
なにしろはじめてだもので・・・(^^;)
でもしっかり私のおなかの中で入りましたウフフ
ありがとうね☆
またみんなとこういう場がもてるといいね♪
お友達が旅立っていくのは、寂しいことだけど、また会えるのが楽しみに
なるからね。
みんなで楽しいパーティーができて
ALOHAちゃんも喜んでいたんだろうね。
ねねの教室通い、ホント考えなくちゃ!って
思ってはいるんだけど…
>Sankai先生
いつもお世話になっております。
りきくんの卒業・・・寂しくなりますね。
ALOHAにとって、りきくんは頼もしい兄貴的存在でしたので・・。
それと同時にALOHAが先輩として、これから立派に育っていってくれるのか不安です・・。
これからもどうぞ、よろしくご指導ください。
またイベントなどで卒業生とも会えるよう、先生もお忙しいでしょうが、計画建ててくださいね~!
>たこみさま
こちらこそ、出席いただいてありがとう~。
私もあんなにわんこ&飼い主さんが揃った席は初めてなので 興奮状態でした~(笑)
ワン天メンバーは、レッスンだけでなく、ブログでも繋がってるもんね。
わんこたちだけでなく、飼い主の交流も深めていければなぁ~って思います。
Nicoちゃんのカット、楽しみ♪
さらにちっちゃくなっちゃったのなら、
水曜ヨーキーズの小中、特大・・になりそうだね(苦笑)
>みみさま
ご参加ありがとう~。
たくさんのわんこたち&飼い主さんとのレッスン&お食事会は楽しかったね~。
モモちゃん、ケーキ初めてだったし、モモちゃんのカラダにあのサイズは無理だよねぇ~(苦笑)
でもクリームおいしそーに舐めて「もっとください!!」っていうモモちゃんの顔、嬉しかったわぁ。
>こまちママさま
毎週会えなくなるのは寂しいけれど・・もう会えなくなるわけじゃないものね~。
でも、こまちママともなかなかお会いできなくて寂しくってよ(笑)
またこまち&ねね連れてハマワン遊びに来てね~。
ワン天のメイプルちゃん、かわいいじJRTなんだよ~。
ねねも最初会った時みたいなかんじ。いつか会えるといいなぁ~。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる